2025.07.14

緑と風のマルシェ

7/26(土)
・ALO(焼き菓子)
・器と雑貨ボタニカル(器、花器など)
・tsugiコンポスト部(LFCコンポスト)
.
7/27(日)
・CHOOSE FOODS(ヴィーガン、米粉のお菓子)
・器と雑貨ボタニカル(器、花器など)
・花叢(季節の植物やインテリアグリーン)
・もゆる庭(宿根草の苗の販売とお庭のご相談)
・tsugiコンポスト部(LFCコンポスト)
.
.
モデルハウス見学&アンケートご回答でイベントで利用できる300円チケットプレゼント!🎁

【7/26(土)】ALO(焼き菓子)

ALO(アロ)は店舗は構えておらず、富沢の小さな工房で、 果実や野菜・木の実、スパイスやハーブなどを組み合わせ、優しい甘さで素材を厳選した焼き菓子を焼いております。
自然や芸術、記憶、日々出逢う人コトモノなどから生まれるインスピレーションを大切に、 心躍るお菓子の不思議な魅力をカタチにしています。
.
定番のキャロットケーキや、自家製ジャムのヴィクトリアケーキ、スパイスのカヌレ、ショコラやチーズのテリーヌ等のスイーツや、 スコーン、セイボリータルト、ゴルゴンゾーラバスクチーズケーキ等、塩系おやつもお持ちする予定です。
.
暮らしの中で朝昼夜の色々なシチュエーションで、シェアしたりしてお楽しみいただけますように‼︎
.
※簡易的な紙のお包みでご用意いたします。 気温も高めですので、保冷剤や保冷バッグ、保存容器などご持参いただけますと幸いです。 みなさまにお会いできるのを楽しみにしております!

出店日時

7/26(土)10:00~16:00

出店場所

インフォメーションセンター「いえのす」

Instagram

@alo_bake

【7/26(土)・7/27(日)】器と雑貨ボタニカル(器、花器など)

「暮らしを生き生きさせる」器や雑貨を販売しております。
.
若い世代の2人の新しい暮らしにお薦めな器、生活雑貨、花器などをセレクトしてお待ちします。
.
7/26・27の両日出店ではありますが、委託での参加となります。
.
当日お会いすることはできませんが、当店の商品を楽しんでいただけたら嬉しいです。

出店日時

7/26(土)・7/27(日)10:00~16:00

出店場所

インフォメーションセンター「いえのす」

Instagram

@botanical_sendai

【7/27(日)】CHOOSE FOODS(ヴィーガン、米粉のお菓子)

米粉のお菓子「CHOOSE FOODS」(チューズフーズ)です。
「CHOOSE」は「選ぶ」という意味。
特定アレルギー8品目は使わずに、体にも環境にもやさしい材料を選んでいます。
.
全てのお菓子がヴィーガン&グルテンフリー、白砂糖不使用。
アレルギーなどで食材を「制限」したり「がまん」するのではなく、
自分に合うものを「選ぶ」ことで
おやつの時間をもっと楽しく。
もっと自由に。
.
食事制限がある人もない人も
美味しい時間をご一緒に。
.
◎7/27のお菓子◎
.
*季節のヴィクトリアケーキ
季節のくだもののコンフィをサンドしたお米のケーキ。
.
*キャロットケーキ
農薬不使用の夏人参、有機スパイスのキャロットケーキ。
.
*季節のタルト
季節のくだもののタルト。
.
*お米のオーガニックバナナケーキ
とても上質なオーガニックアーモンドミルクなどでつくる贅沢なバナナケーキ。
ぜひ召し上がってみてください。
.
*ササニシキのカヌレ
卵不使用の不思議なカヌレ。賞味期限は当日だけで冷凍不可です、その日のうちに召し上がれる分だけお求めくださいませ。
.
*古代米の大福
和菓子屋さんとはひと味違う人気の大福です。
うるち米や古代米も使ってつくるもちの中に甘さ控えめの自家製小豆あん。
.
*チーズクッキー風のお米クッキー
チーズ不使用。自然酒の酒粕や味噌など、日本古来の発酵食品でチーズのような風味に焼き上げます。
.
などなど。
仕入れの都合で変更になる場合もございます
.
●お持ち帰り容器と保冷剤のお願い
.
ゴミを減らすためにパッケージなしで販売させて頂きます。
持ち帰り用容器のご持参をお願いいたします。
.
タッパーやお弁当箱の他、みつろうラップなどもおすすめです。
.
手土産用の有料紙袋はご用意しております。
.
また、暑さでお菓子がいたみやすいため保冷剤もお持ち下さい。
.
お荷物になりますがどうぞよろしくお願いいたします!

出店日時

7/27(日)10:00~16:00

出店場所

インフォメーションセンター「いえのす」

Instagram

@choose_foods

【7/27(日)】花叢(季節の植物やインテリアグリーン)

秘密基地のような花屋の花叢です。
季節の植物やインテリアグリーン、暮らしをポップに彩るアイテムをお持ちします。
切り花は、季節の枝ものを。
インテリアグリーンはちょっと個性的なものを。
.
暮らしにちょっとのワクワクと、癒しを取り入れてみませんか?
皆さまのご来場、お待ちしております🌱

出店日時

7/27(日)10:00~16:00

出店場所

インフォメーションセンター「いえのす」

Instagram

@hanaya_hanamura

【7/27(日)】もゆる庭(宿根草の苗の販売とお庭のご相談)

宿根草の庭づくりをご提案している「もゆる庭」です。
.
「植物をもっと身近に。」をテーマに、宿根草の販売やお庭づくりのご相談会を行っております。
.
今回のイベントでは、夏の暑さに強い植物をセレクトしてお持ちします。
可愛らしい鉢もご用意しておりますので、ぜひお好きな植物との出会いをお楽しみください。
.
お庭づくりに関するご相談も承っております。
小さなスペースでも、気になることがありましたらお気軽にお声がけください。
.
みなさまとお会いできることを、心より楽しみにしております。

出店日時

7/27(日)10:00~16:00

出店場所

インフォメーションセンター「いえのす」

Instagram

@moyuruniwa

【7/26(土)・7/27(日)】tsugiコンポスト部(LFCコンポスト)

tsugiコンポスト部では、すてない暮らしの循環のご提案として、バッグ型のコンポストLFCコンポストを販売しています。
.
「コンポスト」という言葉になじみのない方も多いと思いますが、
コンポストとは生ごみを堆肥へと循環してくれる容器のことで、生ごみというどの家庭からも出る資源を捨ててしまうのではなく、栄養の詰まった堆肥として循環してくれるアイテムです。
ゴミの削減や生ごみを燃やすことで発生する二酸化炭素の削減にも貢献します。
できた堆肥は家庭菜園や畑で野菜作りに活用したり、お庭の植物の栄養になったりと循環します。
夏場は生ごみの嫌な匂いなどのストレスからも解放されますよ~
.
新しい暮らしを始めるタイミングに、コンポストでサスティナブルな暮らしを始めてみませんか?
※画像はローカルフードサイクリング社より提供

出店日時

7/26(土)・7/27(日)10:00~16:00

出店場所

インフォメーションセンター「いえのす」

Instagram

@tsugi_compost

ギフトカードプレゼント!