2025.01.10

テーマ「冬のKIDS GARDEN」

1月の緑と風のがっこうとミニマルシェは「冬のKIDS GARDEN」をテーマに、
いえのすを「冬のお庭」に見立て、こどもたちが楽しく遊んで、体験できる2日間をお届けします。
.
赤ちゃんやお子様と一緒にママもパパも一緒に楽しめる、リラックスできるそんな企画が盛りだくさん。
寒さの厳しい季節ですが、暖かいいえのすでぜひお庭で遊ぶように過ごしていただけたら嬉しいです。
.
※いえのすには授乳室や木のぬくもりを感じるキッズスペース、暮らしのヒントが見つかるライブラリーもあるのでお子様を見ながら、ゆっくりお過ごしいただけます。
.
緑と風のマルシェの詳細はこちらをご覧ください。

【1/18(土)】手の汚れない絵の具遊び

お家の中では思いっきりさせてあげれない!
準備、片付けなど億劫 …わかります!
今回は、好きなだけ楽しんでもらいましょう🎨
お子さまのわくわくする姿見るのって幸せですよね!

開催日時

1/18(土)
①11:00~(0~3歳対象)
②14:00~(未就学児対象)

ワークショップ講師

スポーツハウスユナクオーレ Hugyuuuu @hugyuuuu3
担当講師:@mikuyoga14

開催場所

キッズスペース

所要時間

30分程度

参加費

無料
(※モデルハウス見学&アンケートご回答条件)

定員

各回3組

ご予約・お問い合わせ

Instagram:@hugyuuuu3 もしくは
@mikuyoga14 どちらかのDMまで

【1/18(土)】脳トレグッズ作成&遊び

“冬”にちなんだ脳トレグッズを作成
作った脳トレグッズを使用し遊びます!
.
その中で ママがさらに子育てを笑顔で行うためのポイントもお伝えします!
おすすめの方
◎なんでそんなことするの!?
◎いたずらして困ってる! と普段思っている
◎子どもと楽しい“何かしたいな”

開催日時

1/18(土) 10:00~10:30

ワークショップ講師

スポーツハウスユナクオーレ Hugyuuuu @hugyuuuu3
担当講師:@mikuyoga14

開催場所

キッズスペース

所要時間

30分程度

参加費

500円

定員

5組

ご予約・お問い合わせ

Instagram:@hugyuuuu3 もしくは
@mikuyoga14 どちらかのDMまで

【1/18(土)】藍の染料でお野菜スタンプをしてみましょう

普段は身近な植物やお野菜の皮などを使って煮染めすることが多いのですが、
今回はお野菜のヘタなどを使って、スタンプのように遊んでみたいと思います。
.
お野菜の断面ってかわいいですよね…お料理中何回も見ちゃう(笑)。すごく好きです。
そんな断面を布に写し出してみます。
.
ランチバッグをご用意しておりますので、そちらに自由に染めていただきます。
持ち込みで何か染めたいものがある方はどうぞご持参ください!
使う染料は藍です。今回は市販のものを使います。 布につくとなかなか落ちないので(染まりつきがいいということです!笑)、汚れてもいい格好やエプロンをご持参ください。
.
基本はお野菜スタンプですが、紙を切ってステンシルのようにしてみたり、割りばしの先を使ってみたり、その辺にあるもので、工夫しながら無限大です。
.
みなさんの素晴らしい想像力に期待しつつ、ご参加お待ちしております!
空いていれば随時受付しておりますが、来られる時間のわかる方は席を空けておきますので、その他問い合わせなどもお気軽にDMください
※当日、写真のお野菜と変更になる場合がありますので、ご了承ください。

開催日時

1/18(土) 10:30~16:00
(最終受付15:00)
※材料が無くなり次第終了

ワークショップ講師

kitchen dyeing labo.Gon
@kitchen_dyeing_labo

開催場所

セミナースペース

制作時間

30分~1時間程度

定員

一度に2組程度
(空きがあれば飛び入り参加OK!)

参加費

1,500円(布代込み)
※布持ち込みの場合1,000円

ご予約・お問い合わせ

Instagram:@kitchen_dyeing_laboのDM または
メール:saori.h1988@gmail.com まで

【1/18(土)】OMIKIのにがおえや(にがおえや&イラストグッズの販売)

こんにちは、イラストレーターのOMIKIです。
.
暮らしをモチーフにしたイラストを描いています
当日はにがおえや&イラストグッズの販売を行います。
.
にがおえやではおひとり用のアイコンでも、ご家族皆様のイラストでも、ペットちゃんでもお描きできますので、お気軽にご相談くださいね
冷え込む睦月に、あたたかな時間をお届けできますように。

開催日時

1/18(土) 10:00~16:00
※ご予約の必要はございません。お気軽にお越しください✨

ワークショップ講師

OMIKI
@omiki_life

開催場所

セミナースペース

所要時間

15分程度

参加費

1人税込1,500円(2人目以降1人1,000円)
※その場にいない方も、お写真があればお描きします。
※ペットもお一人でカウントいたします。

お渡し方法

その場でデジタルデータの完成品をお渡しします
(スマートフォンをお持ちください)

【1/19(日)】親子でリラックス♡ ママのための足もみ &子どもの足形カレンダーワークショップ

普段、自分のことは後回しにしがちなママ…!
お子さんや家族のことには一生懸命、頑張るけど自分のことは…まぁいっか。って思いがちですよね? でも、違います!
ママが自分を大事にしてあげるとその分家族にも優しくなれるし、ママが満たされると家族も満たされた気持ちになっていきます♡
.
「子どもがいてリフレッシュなんてできない…」
「施術を受けても、子どもが気になっちゃう…」
「自分だけ、気持ちいい思いをして子どもがつまらない時間を過ごすのはかわいそう、申し訳ない…」
.
そんな気持ちのママに今回はスペシャル企画です♡
ママが足もみでリフレッシュの間、現役保育士でもある ひるねのきのmarinaが託児スタッフとしてお子さんと絵本を読んだり制作をして過ごします♡
ママもお子さまも、共にハッピーな時間を共有していただけたらと思います♡
ステキな親子さまとの出会いを心より楽しみにしております
.
.
《内容詳細》
ママ→台湾式足もみ(20分)
少し痛くて笑っちゃう足もみです
足からのメッセージってたくさん詰まってます!ぜひ、一緒に読み解きましょう
.
お子さま→足形をぺたっとして世界に一つのオリジナルカレンダーを作りましょう
赤ちゃん〜小学生まで、誰でもできます
(インクがついてしまう可能性があるので汚れてもいい服装でお越しください)

開催日時

1/19(日)
①10:00〜 ②10:30〜 ③11:00〜 ④11:30〜 ⑤12:30〜 ⑥13:00〜 ⑦13:30〜 ⑧14:00〜 ⑨14:30〜 ⑩15:00〜 ⑪15:30〜

ワークショップ講師

足揉みサロンwith
@ashimomi_salon_with
絵本屋ひるねのき
@ehonya.hirunenoki

開催場所

キッズスペース

参加費

2,500円

持ち物

ママ→靴下を脱げる服装
お子さま→汚れてもいい服装

ご予約・お問い合わせ

Instagram:@ashimomi_salon_with のDMまで
なお、当日ご予約が入っていない枠につきましては、ご参加もちろん大歓迎です

【1/19(日)】だるまに色や模様をつけよう

だるまに好きな色や模様を描いてお家に飾りませんか?
安全やお願い事をして、自宅で目を入れて楽しんでください♪
大人もこどももご参加いただけます! お気軽にお問い合わせください◯
.
…………
AtelierBRINKでは、一人一人の感性を育てることを大切にしています。
正しさや上手い下手にとらわれずに、自由に自分らしさを表現してみませんか?
おとなは新しい自分発見に、こどもはこれからの時代を生きる「チカラ」が育ちます。
…………

開催日時

1/19(日) 10:00~16:00

ワークショップ講師

Atelier BRINK
@atelier.brink

開催場所

インフォメーションセンター「いえのす」

参加費

1,500円

制作時間

約30分

定員

各回最大3名

持ち物

汚れてもいい服、タオル1枚

ご予約・お問い合わせ

Instagram:@atelier.brinkのDM または
メール:ahara0027@gmail.com メールにてご予約ください🌱
※事前予約も承ります InstagramのDMまたは メールにてご予約 お問い合わせください。

【1/19(日)】植物で染めるシルククロス

私と私と私と私が集うところ
カルチュラルな子どもとの関係をともに楽しむためのセレクトショップです。
.
フランスの子育て文化であるdou dou(布つき人形)、にぎって遊べるスタイのスタ二ギー、絵を描くように布を染めて縫い上げた染布など、オリジナリティ溢れるハンドメイドの雑貨をお持ちします。
みなさまにお会いできることを楽しみにしています。
LAWN(@lawn_by) iki(@kgm.hibi) WALTZ(@waltz_by_lucy
.
.
ワークショップ「植物で染めるシルククロス」
.
染物作家のikiによるワークショップを開催します。
ビュッフェのように好きな植物を選んで布にパラパラ、ギュッギュと丸めてジワ〜っとお鍋で蒸して、アロマのようなお花の香り。あなただけの色を染めませんか?

開催日時

1/19(日)
10:00〜5名 ②11:00〜5名 ③13:00〜5名 ④14:00〜5名
※空きがあれば当日のご参加OK!

ワークショップ講師

iki(@kgm.hibi

開催場所

セミナースペース

参加費

1,500円

ワークショップの流れ

①布に植物を並べる作業 約10~20分
②蒸し時間 約1時間 (この時間は特に作業はありませんのでマルシェをお楽しみください)
③糸を解く作業 約5分
④そのままお持ち帰りいただきお家で乾燥させていただき完成です

ご予約・お問い合わせ(要予約)

Instagram@mememememum までDMにてお問い合わせください

ギフトカードプレゼント!